ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月15日

まったりお風呂

大鬼谷、二日目。 

いつものように、お風呂屋さんへ。

気温も高くなくて、涼しく過ごしてますチョキ

明日は撤収、晴れるといいな晴れ
  


Posted by ぱる♪ at 16:11Comments(0)

2012年07月14日

出発



用意もやっと終わって、出発です。

旦那は仮眠をとったので、きっと運転してくれることでしょう(o>ω
片道325キロメートル。

早イン目指して頑張ります(@゜▽゜@)
  


Posted by ぱる♪ at 02:28Comments(0)キャンプ

2012年07月07日

竜のお尻 ~吉井竜天オートキャンプ場~



仕事場の一本のひまわりに、いっぱい、花が咲きそうで、びっくりしているぱるです。


今日は実家の近くの吉井竜天に来ました。

月曜日に大学病院で、検査があるので、ついでです(笑)

先週、使った幕の乾燥も兼ねちゃいます(^o^)v

やっぱり山の上だからか、すでに肌寒いです(-_-;)

あしたは、ゆっくり撤収で、実家に向かいます。  


Posted by ぱる♪ at 16:45Comments(1)キャンプ

2012年07月02日

到着


ナチュラムから、でっかい箱が届きました(^o^)v

レポは・・・

使う日はいつくるんでしょうか?
  


Posted by ぱる♪ at 21:02Comments(4)

2012年06月30日

大雨



滝修行中のだいごん家息子(-_-;)
  


Posted by ぱる♪ at 14:31Comments(0)キャンプ

2012年06月30日

梅雨キャンプ〜木谷山キャンプ場〜



先週は子供たちの土曜参観が終わってから、権現総合公園キャンプ場へ。

とある、テントの初張りもかねてました。

とりあえず天気もよく、乾燥撤収〜。

帰りの道で、ご一緒したかしやんから、来週暇?ってメールが(゜o゜)

急遽、2週連チャン、だいごん家とのキャンプが決まりました。

今回は、木谷山キャンプ場に、金曜の夜にインです。
7時半に家を出て、晩御飯食べたり、買い物したりで、10時過ぎに到着。

設営後、少し宴会したあと、1時過ぎに就寝〜(-.-)Zzz・・・・

朝起きたら、だいごんさんは仕事へ・・・。

お見送りしてから、まったりキャンプを楽しみました(^^)v

さて来週は?(笑)
  


Posted by ぱる♪ at 10:32Comments(12)キャンプ

2012年06月11日

ホタルキャンプ~西脇市日本のへそ日時計の丘公園キャンプ場~

さて、長いキャンプ場の名前になりましたが、
もともと、東はりま日時計の丘公園オートキャンプ場に行ってきました。



久しぶりの通常インです。

到着直前に夕立が・・・

設営してると、晴れてきて・・・設営後・・・またまた夕立・・・

今回は、ホタルを見るのがメインです^^

晩御飯は簡単にカレーです。
キャンプでカレーなんて何年ぶりだろう・・・

子供たちは、遊びに行ってなかなか帰ってこないし・・・

さて、8時も過ぎたころ・・・
あたりはだんだん暗くなってきたので、毎年行ってる、川辺に行ってみると・・・

  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 22:10Comments(4)キャンプ

2012年06月03日

流しそうめん ~志摩オートキャンプ場~

ちぃねぇの希望により、6月に志摩オートキャンプ場に流しそうめんを食べに行くことにはしてたのですが、
6月は、予定が・・・

ってことで、急遽行ってきましたニコッ

天気がいまいちの予報・・・

ってことで、設営撤収つきのヴェレーロをレンタルしちゃいました~



中は広い広い・・・
家族5人では、荷物を置くと、アトレウスでも、ちょっと狭いけど、
これは、余裕でした^^

3時からは、子供たちお待ちかねの、流しそうめんですドキッ



さて、食べよっと・・・
いや、流そっと・・・(笑)

今回は最初に3家族しかいなかったので、そこそこゆっくり食べれました~

3時のおやつに流しそうめんを食べちゃうと、晩御飯が・・・
から揚げをあげて、ご飯なしで、終了汗

五右衛門風呂にも入らせてもらって、焚き火タイム~

今回はじめてのテント泊という方とまったりさせてもらいました~

次の日は朝から、雨が降ったりやんだり、土砂降りだったり・・・

テントを片付けなくていいのでとってもお気楽~テヘッ
少しの荷物をかたづけて、12時過ぎにはキャンプ場を出発~

志摩オートキャンプ場の皆様、またまた、ご迷惑をおかけしました~
また、お邪魔しますね~





後は帰るだけ・・・と思ってたら。

  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 21:14Comments(4)キャンプ

2012年06月02日

新幕?


志摩オートキャンプ場につきました。

あれ?新幕?(笑)
  


Posted by ぱる♪ at 10:30Comments(6)キャンプ

2012年05月19日

乾杯



金曜の夜にまたまたチェックイン(^-^)v

2週連続の大野です(^.^)

子供たちは、ここで友達になった子と、あそびまくりです。

とりあえず、乾杯はこれで(^o^)v
  


Posted by ぱる♪ at 21:58Comments(6)キャンプ

2012年05月12日

どうしてもキャンプに行きたいときは


GWにいっぱい使いすぎて金欠になり、
ぶるハムが京都府警にカツアゲされ、
車のブレーキパットが1mmもないと言われ、


出費が続くときには、続きます(*_*)

でも、キャンプにはいきたい(^-^)v


ってことで、金曜の夜からインしました(^-^)

昨日は寒かったf(^^;

日曜までいまぁす(^-^)v  


Posted by ぱる♪ at 09:08Comments(0)キャンプ

2012年05月09日

誕生日(^-^)v


今日はちぃねぇの誕生日です。

フルーツと生クリームは好きだけど、卵アレルギーがある、ちぃねぇはスポンジが嫌いです(^.^)

と、言うことで、今日はサーティワンのアイスケーキにしました。

はじめて買ったアイスケーキに、子供たちは大喜びでした(^^)d
  


Posted by ぱる♪ at 20:13Comments(6)

2012年05月06日

てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

5月3日~5日まで開催されたてっこつカーニバルに参加してきました。


2日の夜出発~下道を延々走り、3日早朝到着です。

初日は風雨の中、知り合いから借りたロゴスを設営。
天候が悪かったので、リビングスペースが狭いため、ランブリも設営です。


いろんなてっこつを設営して、場所移動のお手伝い。
グランドがべちょべちょのため、靴も、服も大変なことに・・・


終わったら、一息ついて、てるゆきさんにビール・・・いや、ノンアルコールのカシスオレンジをいただきましたニコニコ

子供たちは午前中から、まったく帰ってきません・・・

午後からは、続々と皆さん到着される中、ぶるハムとぱる♪は、睡眠時間がそれぞれ、1時間ぐらいだったため、
夜の宴会のために、体力チャージ(笑)

お昼寝タイムです・・・汗

夕方には、てっこつ15棟連結・・・
でっかい宴会場でした・・・


端っこに座ってましたが、一番先頭はまったく姿が見えず・・・タラ~

なかなかお邪魔することもできず。。。

宴会の途中で、ぱる♪は下の子を寝かせるため、一時退散・・・
の予定が、朝まで、退散しちゃいましたガーン





  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 16:52Comments(32)キャンプ

2012年05月03日

設営完了



雨は降ってますが、借り物テントで、わかあゆに設営できました(^-^)v
  


Posted by ぱる♪ at 11:24Comments(3)キャンプ

2012年05月01日

GWキャンプ前半~高須町公園オートキャンプ場~

GW前半、前から行ってみたかった高須町公園へ・・・
今回もいつもご一緒のゆきちゃん♪一家と一緒~

GWはレクタで十分と思い、前々からしてみたかった、
レクタの両端に、レボルーム(笑)


唯一どっちの家族も持ってるテントですニコニコ

今回はフリーサイトで予約しました。


1泊2500円です。
サイトもまぁまぁ広いし、この値段なら言うことなし♪

先にゆきちゃん♪がインしてくれてたので、管理棟はスルーで、11時過ぎにチェックイン。


風は涼しいけど、日差しが暑い・・・

子供たちは早速、遊びに行きました~

お昼ごはんを食べて、買い物に出かけて、夕方からは子供たちが楽しみにしてた・・・


  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 20:37Comments(8)キャンプ

2012年04月29日

テントに(((・・;)



怖かった(--;)  


Posted by ぱる♪ at 20:30Comments(0)キャンプ

2012年04月28日

キャンプ日和


絶好のキャンプ日和です(^.^)

前から来てみたかった、高須町公園オートキャンプ場です(^-^)v

明日は、潮干狩りできるかな?  


Posted by ぱる♪ at 13:55Comments(6)キャンプ

2012年04月13日

貸し切り


焚き火がしたくて、今日から、大野山にインしました(*^^*)

今のところは友達と2家族の貸し切りです(^-^)v

明日は、いっぱいだろうなぁ(-.-)  


Posted by ぱる♪ at 22:06Comments(8)キャンプ

2012年03月26日

雨上がりキャンプ~志摩オートキャンプ場~

久しぶりのUPです。
PCがふっとんでて、皆様のところにコメントもいけず、申し訳ありませんでしたm(--)m汗



2月の頭に東はりまに行って以来の久々キャンプですニコニコ

朝6時に出発~
163号線をひた走り、名阪国道へ・・・

そこからも、ただただ下道・・・(笑)

マルヨシ鮮魚店に寄ってみました・・・
なんと、セル牡蠣1個65円ビックリ
とりあえず、大きそうなものを選んで、30個お買い上げ~

キャンプ場について、とりあえず設営~
今回はリビシェル&インナーテントですテヘッ

もち電源つきなんで、到着早々、炊飯器でご飯炊いちゃいます(汗
家で準備してた野菜をいれて、コーンスープ味のシチューと一緒にお昼ご飯です。

お昼の後にはさっき買ってきた牡蠣を焼いちゃいます


いつもなら、うるさい姉2人は遊びに夢中で、まったく帰ってきません。
久しぶりに、牡蠣を堪能しちゃいました~チョキ

設営後もぱらぱらと雨が降ったりしてましたが、4時前には
こんな感じで、虹も・・・

  続きを読む


Posted by ぱる♪ at 21:26Comments(8)キャンプ

2012年03月24日

雨上がりには



前回の東はりま以来のキャンプです。

週末の雨が多かったので、なかなかいけず、久しぶりです〓

約、2か月ぶりの、志摩オートキャンプ場です

クーポンパスを使って、半額です(^-^)v
  


Posted by ぱる♪ at 12:09Comments(2)キャンプ