ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月06日

てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

5月3日~5日まで開催されたてっこつカーニバルに参加してきました。
てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

2日の夜出発~下道を延々走り、3日早朝到着です。

初日は風雨の中、知り合いから借りたロゴスを設営。
天候が悪かったので、リビングスペースが狭いため、ランブリも設営です。
てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

いろんなてっこつを設営して、場所移動のお手伝い。
グランドがべちょべちょのため、靴も、服も大変なことに・・・
てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

終わったら、一息ついて、てるゆきさんにビール・・・いや、ノンアルコールのカシスオレンジをいただきましたニコニコ

子供たちは午前中から、まったく帰ってきません・・・

午後からは、続々と皆さん到着される中、ぶるハムとぱる♪は、睡眠時間がそれぞれ、1時間ぐらいだったため、
夜の宴会のために、体力チャージ(笑)

お昼寝タイムです・・・汗

夕方には、てっこつ15棟連結・・・
でっかい宴会場でした・・・
てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

端っこに座ってましたが、一番先頭はまったく姿が見えず・・・タラ~

なかなかお邪魔することもできず。。。

宴会の途中で、ぱる♪は下の子を寝かせるため、一時退散・・・
の予定が、朝まで、退散しちゃいましたガーン






次の日の朝も、雨、風ともになかなかやまず・・・
でも、15棟はなかなかすごい景観でした
てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

午前中は宍道湖近くのお風呂屋さんまで、いってきたり、トライアルで、買い物したり・・・

午後の大YAKINIKU大会までに、何とか帰ってこれました~

いろんなお肉や、海鮮、どれもおいしかったです^^


お昼からは雨も上がって、
黄色い星フィールド結婚式黄色い星

3組の方々おめでとうございます^^

やっぱり、大阪の人間はなんかやってくれますよね~(笑)

夜はまたまた大宴会~
皆様から、おいしいものをいっぱいいただいて、めっちゃおなかいっぱいでした~

3日目は片づけをしながら、集合写真。
カメラマンがいっぱい(笑)
うちも、3台のカメラを順番にとってました
てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

てっこつ団の団旗を並べて・・・
てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

(。・ω・)ノ '`ィチーズ
てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~

このあと、突風が吹いて、
リマが倒壊・・・

テントは谷底へ・・・

アクシデントの中、みんなで、必死に撤収作業汗

お昼過ぎには撤収も終わって、一足お先に失礼いたしました。


今回ご一緒できた皆様ありがとうございました。
ぱる♪自身はとっても、人見知りが激しいので、ご挨拶もままならない方もlいらっしゃったと思いますが、
この場をかりて、お詫び申し上げます。

今回のためにいろいろと準備をしていただいた方々に、お礼を申し上げたいともうします。

また、どこかで、お会いできるとおもってますので、今後ともよろしくお願いいたします。


P.S.  今回、お話できなかった方もいっぱいいらっしゃいます。
     普段あまり、PCの前に座らないので、なかなか全員にコメントを入れるのは難しいのが現状です。
     気がついた方には、コメントを入れさせていただいてますが、しゃべったのに、コメント無しかい!!
     っていうかたは申し訳ないですm(_ _)m
     


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
バースデーキャンプ~ウッディパーク一宮キャンプ場
海の日キャンプ~恩原高原オートキャンプ場~
梅雨キャンプ  ~志摩オートキャンプ場~
海の日キャンプ~キャンプinn海山~
パラパラ小雨キャンプ〜グリム冒険の森キャンプ場〜
思いがけず  ~大野アルプスランド~
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 バースデーキャンプ~ウッディパーク一宮キャンプ場 (2017-10-10 08:28)
 海の日キャンプ~恩原高原オートキャンプ場~ (2016-07-16 17:05)
 梅雨キャンプ ~志摩オートキャンプ場~ (2015-06-13 15:15)
 海の日キャンプ~キャンプinn海山~ (2014-07-20 11:36)
 パラパラ小雨キャンプ〜グリム冒険の森キャンプ場〜 (2013-06-22 10:35)
 思いがけず ~大野アルプスランド~ (2013-02-16 09:54)

この記事へのトラックバック
5月、3,4,5日今回お世話になりました皆様、ありがとうございました!去年3月のてっこつ応援団in片添では写真2枚で終わった私・・・今回はガッツリ書いたろなんて思ってましたが、構...
てっこつカーニバルin出雲【強引ぐアウトドア】at 2012年05月09日 20:18
さあ!満を持してのUPです(^_-)-☆(本当は書き上げていたものが消えて意気消沈・・・)GW後半5/3~5にかけて島根県は出雲市、わかあゆの里にて行われました「てっこつカーニバルin出雲」...
てっこつカーニバルin出雲その1^^【思い立ったら即キャンプ】at 2012年05月12日 01:43
この記事へのコメント
カーニバル 遠方よりお疲れ様でした(^^)
色々ありがとうございました。

よく、『谷』にも来られるという事で お酒も飲めず早寝のZEBですが(笑)
お会いしたら必ず声を掛けますね(^o^)

今後とも宜しくお願いします!
Posted by ZEBR@ at 2012年05月06日 21:46
わかあゆの里お疲れ様でした
雨風ともに悪天候の中でのキャンプでしたが楽しい時間を過ごせました
以前お電話では話をさせて頂いたのですが
これでお顔と声が一致しました(笑)

楽しい時間をありがとうございました
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2012年05月06日 23:30
遠いところお疲れ様でした~♪

大規模イベントだったことと私が観光三昧したため
なかなかゆっくりとはいきませんでしたが
満喫できました!

また備北でも遊んでくださいね!!
Posted by koutaroukoutarou at 2012年05月07日 01:22
>ZEBR@さん
おはようございます^^
今回はほんとにいろいろお世話になりました。

大鬼谷で、何回も発見されてることにビックリでした。
次こそはゆっくり話しましょう(笑)

こちらも、お気に入りいただきますね^^
Posted by ぱる♪ぱる♪ at 2012年05月07日 06:37
>あおさん
1月の東はりまにお邪魔できなかったで、なかなかお会いすることができませんでしたが、今回やっとお会いできました。

また、ご一緒できたらいいですね^^
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ぱる♪ぱる♪ at 2012年05月07日 06:41
>koutarouさん
すごいところまで、観光いかれてたんですね~

うちは、宍道湖の真ん中あたりにお風呂にいったので、精一杯でした(汗

また、どこかでお会いできるといいですね~
よろしくお願いします~
Posted by ぱる♪ぱる♪ at 2012年05月07日 06:43
遠いところからお疲れさまでした!
谷でもお見かけしたこともありました
ご挨拶は大雪の備北以来ですね 笑
ボチボチとマイペースでキャンプしてますんでまた見かけましたら声かけさせていただきます!

ありがとうございました!
Posted by ぱぱこ at 2012年05月07日 07:48
お疲れ様でした。
うちの次男といっぱい遊んでくれたお姉ちゃん、ぱる♪さんの娘さんだったんですね!!
隣のテントのお嬢様だったって帰る間際に気付きました。
ホント面倒見のいいかわいいお姉ちゃんに感動でした。
ありがとうございました。
ぶるハムさんが社交的なんで、ぱる♪さん人見知りでも問題ないですよ!!
次回はぜひkazuchan&hiさんとこのhiさんとうちのダンナの人見知り談義にぜひ≧(´▽`)≦
またお会いできるのを楽しみにしています!!
お気に入りに入れさせてください。
Posted by サッキー at 2012年05月07日 16:39
お疲れ様でした♪

アトを宴会で提供し、寝床はドームと聞いてたのに
お借りしてまでてっこつ張るとは素晴らしい!!
これぞてっこつ団です!

ぱるさん、全然話しやすいから大丈夫やし・・・
俺が図々しいって噂もありますがorz

中国団員さんのおもてなしの素晴らしさには閉口するしかありません。
我々も頑張りますか(笑)
Posted by たぁやん at 2012年05月07日 19:04
>ぱぱこさん
あら?大鬼谷でも、発見されてたんですね~(笑)

また、そちらの方面でお会いしたときはよろしくおねがいします^^

今回はちょっと遠かったけど、その分充実したキャンプができました。
これも、皆様のおかげだと思ってます。
今後ともよろしくお願いします~
Posted by ぱる♪ at 2012年05月07日 19:32
>サッキーさん
最後は暑かったですね~
お子さんは疲れてなかったですか?

うちの子は小さい子をみると、ついついかまいたくなるみたいで(笑)
自分の弟はほったらかしですが・・・(汗

もう少しおしゃべりできればよかったんですが、なかなかお話もできず
・・・
すいません(汗

今度は旦那さんと人見知り話をしたいと思います(^^)

こちらこそ、なかなかネット徘徊できませんが、お気に入り入れさせてくださいね~
Posted by ぱる♪ at 2012年05月07日 19:37
>たぁやんさん
支部長おつかれさまでした~

本当はうちのタイヨウテントを持っていきたかったのですが、
なんせ、あの天候だったんで、ロゴス借りちゃいました(笑)

でも、リビングが、5人が使うには狭いし・・・(汗

あれ?うちはとっても、人見知りが激しくて、なかなかおしゃべりもできないキャラなんですが?(笑)

今回は、なかなかお手伝いもできませんでしたので、次回はもう少し、
お手伝いできるようがんばります!!
Posted by ぱる♪ at 2012年05月07日 19:43
ぶるハム&ぱるさん、遠路はるばるこんな田舎まで
お越しくださいましてありがとうございました!!
いろいろとお話でき楽しい時間を過ごすことができました~♪

あまりにも規模のでかい集まりとなり設営、撤収でばたばたと
なりましたが、次回はマッタリ、ゆったりと御一緒出来たらいいですね~

お疲れ様でした~!!
それとお気に入り頂戴しますね~
Posted by takechantakechan at 2012年05月07日 21:16
こんばんは~!!

カーニバル参加させて頂きありがとうございました!!

子供達も終始一緒に遊んでもらってたみたいで
ありがとうございました!

また一度 ゆっくり 焚き火&お酒でも飲みながら
一緒にキャンプやりましょね!
Posted by 亀ちゃん亀ちゃん at 2012年05月08日 02:08
>takechanさん
いえいえこちらこそ、出雲あたりは小さいころから何度もいったことあるので、
遠い感覚はないですよ(笑)

takechanの働きっぷりに頭が上がりません(。・ω・)ノ '`ィ

でも、いろんな幕の移動のお手伝いができてよかったです^^

また、お会いしたらよろしくお願いしますね~

こちらこそ、お気に入りいただきます^^
Posted by ぱる♪ at 2012年05月08日 06:20
>亀ちゃん
いえいえ、こちらこそ、いろいろお世話になりました~

今回で3回目とは思えないほど、仲良く遊んでいただいてすいませんでした~

また、笠置にお邪魔したいと思いますので、よろしくお願いします^^
Posted by ぱる♪ at 2012年05月08日 06:22
おはようございます

あれ?人見知り・・・でしたっけ(笑)?
ともあれお疲れ様でした。

皆々様にも、宴会場のアトにもお世話になりましたm(_ _)m

例のブツは一先ず丁重に保管させて頂きます(笑)
Posted by ゆたか at 2012年05月08日 08:52
お疲れ様でした。
料理のおすそ分けやら色々とお世話になり
ありがとう御座いました。
機会がありましたらグルキャンしましょうね〜
5月19ー20日は志摩オートキャンプ場に行ってます。
Posted by いけちゃん at 2012年05月08日 12:48
お疲れ様でした(((^^;)
楽しい思い出となりそうです…
新聞の記載に一部、大嘘がありましたが、あまり気にする事でありませんので悪しからず…_(^^;)ゞ
ありがとうございました~♪
Posted by さんきちさんきち at 2012年05月08日 13:09
>ゆたかさん
え~っととっても人見知りですよ(笑)
って、みんなが言い出すと、違うように聞こえちゃうので(笑)

こちらこそ、いろいろとありがとうございました。

いまいちデジカメの使い方がわからず、ちゃんと撮れてたかわかりませんが
(汗

例のもの、また受け取りに行かせてもらいます。
Posted by ぱる♪ at 2012年05月08日 14:48
>いけちゃんさん
いえいえ、前回の志摩では子供たちが、あほほどご馳走になりましたので(笑)

また、19-20って、展示会かな?
それに行こうか、6月に流しそうめん食べに行くか悩み中です(笑)

また、よろしくです~
Posted by ぱる♪ at 2012年05月08日 14:50
>さんきちさん
今回はじめましてでしたね~
どの新聞もさんきちさんのコメントばっかりでしたね(笑)
見事にたかおっちゃんのコメントがなかったのにもビックリでしたが(^^;)

また、次回もよろしくお願いします~
Posted by ぱる♪ at 2012年05月08日 14:52
ぶるハムさん&ぱるさん
遠方からお疲れ様でした。
奥様のカッコよさに感動の私です。
またお会いすることがあればぜひまたゆっくり母子キャンの
心得等を教えてください^^
Posted by kazuchan&ヒー at 2012年05月08日 19:58
>kazuchan&ヒーさん
この度はいろいろとありがとうございました~
少しでも、お話ができて楽しかったです^^

また、お会いできましたらゆっくりお話しましょうね
Posted by ぱる♪ at 2012年05月08日 20:48
遠路遥々お疲れさまでした
次回お会いするのは谷ですかね(^.^)
また宜しくお願いしますね
Posted by Miya at 2012年05月08日 23:37
>Miyaさん
遠路ですが、Miyaさんには近いもんでしょ?(笑)

お漬物めっちゃおいしかったです^^

そのほかにもいろいろいただきましてありがとうございました。

また、谷でお会いしましょうね~
Posted by ぱる♪ at 2012年05月09日 07:00
遠方よりありがとうございました。
到着早々に乾杯の練習~てっこつ設営をお手伝いいただき
ありがとうございました。

私の動きが悪くなかなかゆっくりお話しする
時間が少なかったですが
また一緒にやりましょうね!

谷でお待ちしてますよ~♪

今回もほんといろいろお世話になり
ありがとうございました。
Posted by YAKINIKU at 2012年05月09日 20:52
>YAKINIKUさん
この度はおつかれさまでした^^

足が痛いのに、あっちやこっちに移動されてるYAKINIKUさんがすごいと思いました。

7月と、9月には谷を予約してますので、
また、ゆっくりお話してくださいね~
Posted by ぱる♪ at 2012年05月10日 07:26
こんにちは。 ぷよぷよです。
この度はお疲れ様&有難うございました。
あまりお話が出来なかったのが残念です。
実は結構、ご近所だったりして?
これからも、キャンプ場で会える日を楽しみにしてます。



じつは、私のブログの中の写真・・・・・・・・・、
何枚かはパルさんのお嬢様が撮影してくれました。(笑)
ホント、ホント。

P.S お気に入り頂きまーーす。
Posted by ぷよぷよぷよぷよ at 2012年05月10日 09:56
>ぷよぷよさん
おはようございます~

いえいえこちらこそ、娘たちが大変お世話になって、すいませんでした~
実はご近所なんですか?

また、ご一緒できるといいですね~
次はゆっくりお話しましょう♪
Posted by ぱる♪ at 2012年05月11日 06:20
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

全国的に襲った「春の嵐」の中、『てっこつ』設営ありがとねぇ~~(^^)

生憎のAmeで、グラウンドコンデションが悪くなり気に掛けてました。
『てっこつ』メンテも頑張って下さいねぇ~~お疲れ様でしたm(__)m

我が『団』の結束力!素晴らしいねぇ・・・・・・「アトレウス」ありがとう(笑)

これもKAIさん!伝授の『てっこつ魂』と、はるさん!伝授の『てっこつ愛』
の、お蔭なんですよねぇ~~~(^^)

また、皆さんでやっちゃいましょう!
『てっこつカーニバルin出雲』ご参加ありがとうございました。(^^)v

from    オレゴンの小さな小屋より
                     共に 『てっこつ団』アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年05月12日 00:52
>AMERICAさん
おはようございます

この度は、何から何までお世話になりました

この3日間を楽しく過ごさせていただけたのも、ご準備いただいた、皆様のお陰だと思ってます

また、大鬼谷にもお伺いしますので、その時は、ゆっくり、飲みましょう
うちは、ノンアルですが(笑)
Posted by ぱる♪ at 2012年05月12日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てっこつカーニバル in 出雲  ~わかあゆの里キャンプ場~
    コメント(32)