2017年10月10日
バースデーキャンプ~ウッディパーク一宮キャンプ場
息子の誕生日のため、どっか行こうと思って探したけど、なかなかどっこも空いてないし。
ちらっと探してたら山崎インターから程近いところに一ヶ所発見。

ウッディパーク一宮キャンプ場。
ここは、スポニックパーク一宮で受付してから少し離れたところにあります。
九時からインできるってことで、もちろん九時に受付。
選び放題なんだけど、なかなかいい場所が見つからない(-_-;)
場内をうろうろしたあとに、一番に炊事棟もトイレも近いとこに設営。
設営のあと、買い物に出かけて、近くにあるという、延命水を、いただきにいきました。

場内を散策してると、栗が落ちてる‼️
しかも、結構しっかりしてる‼️

栗拾い開始(笑)
ロケーションは最高のところでしたが、虫が((( ;゚Д゚)))
時季によるのか、場所が悪かったのか。
カメムシ山ほどよってくるし、今までに、ムカデって数匹しか見たことないのに、この三日間で二匹退治。
しかもかなりでかい.-.-
やっと家に帰ってホッとしてたら、玄関に、さらにムカデが‼️
大きさからいって、殺した二匹のこどもぐらいの大きさ。
復讐に来た‼️((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりあえずお外に出して退治しときました。
虫さえ少なければ最高なんだけどなぁ(。・´_`・。)
ちらっと探してたら山崎インターから程近いところに一ヶ所発見。

ウッディパーク一宮キャンプ場。
ここは、スポニックパーク一宮で受付してから少し離れたところにあります。
九時からインできるってことで、もちろん九時に受付。
選び放題なんだけど、なかなかいい場所が見つからない(-_-;)
場内をうろうろしたあとに、一番に炊事棟もトイレも近いとこに設営。
設営のあと、買い物に出かけて、近くにあるという、延命水を、いただきにいきました。

場内を散策してると、栗が落ちてる‼️
しかも、結構しっかりしてる‼️

栗拾い開始(笑)
ロケーションは最高のところでしたが、虫が((( ;゚Д゚)))
時季によるのか、場所が悪かったのか。
カメムシ山ほどよってくるし、今までに、ムカデって数匹しか見たことないのに、この三日間で二匹退治。
しかもかなりでかい.-.-
やっと家に帰ってホッとしてたら、玄関に、さらにムカデが‼️
大きさからいって、殺した二匹のこどもぐらいの大きさ。
復讐に来た‼️((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とりあえずお外に出して退治しときました。
虫さえ少なければ最高なんだけどなぁ(。・´_`・。)